ソラマメブログ
< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from cafeblp. Make your own badge here.
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

  
Posted by at

2008年10月25日

原点その2~くつろぎ公園、または捨て猫

続いては、まずこの写真をw



これは、CafeBLP!からもほど近い、くつろぎ公園でafkする私ですw
この「捨てられた猫」と名前のついたafkツールを手に入れて、よくここで寝落ちしてました。
早い話が、家も土地もなかった私にとっては、かっこうのダンボールハウスだったわけ。
Chouchouの音楽と出会ったのもここ。
思えば、SLで真剣に恋をし、悩む人の話を聞いて、私自身も悩み、傷つき、癒しの場を求めるとともに
SLで生きていく道筋をまじめに考え始めたのが、ここだったのです。
って、これは美化した言い方で(赤面)、要するに行き場を求めて流れ着いたみたいなね。
捨て猫という表現がぴったりで、笑ったもんだw

そういえば、ここでafkしている間に、にょんさんや、としこさんなどSIMの住人の方々とも
あいさつを交わすようになったんだなあ。
最初はあやしいホームレスのように見えたかもしれないですがw
としこさんと、ダンボールハウスを交換したのも記憶に残ってますなあ。

その当時から、わずか3ヶ月ほどで、ちょうどここから見えるテレビ塔の近くに
自分のCafeを持つなどとは夢にも思ってなかったのでした。

(地図あります)  続きを読む

Posted by CafeBLP! at 11:01Comments(0)alle(マスター)

2008年10月25日

原点その1~Sapporoテレビ塔

思えば、ここがSapporoSIMと私の出会いだったのかな。
札幌在住だった私にとっては、SLで数少ないリアルの風景との接点がSapporoでした。
しかも、リアルでは経験できない、テレビ塔の展望台の「上」に座るという芸当。
高いとこ好きだからなあw
(見えますか~? 白い展望台の屋根の上にいます)



時計台はそのころただの建物で(今はスクリプト図書館になってます^^)、
SIMも今ほどにぎやかではなかったけど、ぼ~っと考えごとをするには、この位置がよかったんだ、きっとw

リアルテレビ塔は、いまや「テレビ父さん」なるキャラクターまでできて、不思議な人気を保ってますが、
いまだにあのほら、日付を刻印するメダル?製造機が置いてあるはずだなあ。
いまやリアル札幌のシンボルタワーとなったJRタワーや、藻岩山のてっぺんからは、
日本海が見えますが、ここSapporoSIMのテレビ塔からも遠くに海が見えて、なんか懐かしい^^

Sapporoに住み着いてもうすぐ3ヶ月。その原点をひとつずつ紹介してみようと思います。

(地図あります)  続きを読む

Posted by CafeBLP! at 10:34Comments(0)alle(マスター)