2008年10月17日
遅くなりました~~~!
みなさん、10日のオープニングパーティは本当にありがとうございました。
あの直後からRLが怒涛の忙しさとなり、パーティの成功で気が抜けたこともあり、
しばらく呆けていたalleですが、やっとパーティの記録をアップすることができました。
あらためて見ると、ド恥ずかしいあいさつではありますが、リポートですから恥をしのんで><;
パーティの雰囲気が、少しでも伝わればと思います。
(一部、割愛/修正してありますのでご了承ください)

10月10日午後10時
CafeBLP! オープニングパーティ~~
alle Joubert:
みなさん、きょうは私たちのCafe BLP! の開店を祝うオープニングパーティにようこそおいでくださいました。
短い時間ではありますが、お楽しみいただければうれしく思います。

私がここに、Cafeを開くことになった直接のきっかけは…。今年の夏までリアル札幌に住んでいたことに関係があります。
しかし、SapporoSIMが離れがたい場所になった理由はもうひとつ。
春ごろまで、品行方正とはとても言えないSLの楽しみ方をしていた私なのではありますが、
ある理由で行き場を求めて、ここのくつろぎ公園に来るようになりました。
最初はベンチに腰掛けて、じっと音楽を聴きながら(Chouchouさんの音楽とも知らずに)
あーなんて癒される風景、癒される音楽なんだろう…と思っていました。
そのうちダンボールハウスを見つけて、それでafkするようになりwついにお盆のころでしたか、
SapporoSIMに住む決心をしました。
ここから先は、SapporoSIMのみなさんはご存知ですが、
テレビ塔に近い一等地をレンタルして(値段は同じですがw)、
SandBoxに行ってはCafeの設計、施工をしw遊びまわっていたころとは雲泥の差で、
勤勉すぎるほどに(たまには息抜きもしつつ、ですがw)
どうやら公約どおり、秋にCafe開店という運びになったわけです。
月並みではあるけれど(やや話が長くなりましたがw)、ここに至るまでに、温かく迎えてくれたSapporoSIMのみなさんや、
隣にいるスタッフ…とくにeliko LatteさんとFio Bravinさんにはどんなに言葉を連ねても、感謝の思いには届かないでしょう。
(miwa236 Msarkoさんはelikoさんの妹分?で、最近知り合いました)これから、よろしくね~

この店は「静かな大人のCafe」がうたい文句です。かの有名なお隣susukinoも「大人の街」ではありますがw
それとは一線を画して、音楽と風景と、そして絵画や写真の展示と。
SLのほかのCafeの雰囲気になじんだ方には、あまりの静けさについ寝落ちしてしまいそうな、
のんびりまったりした気分を提供できることでしょうwww。
時にスタッフも一緒に寝落ちし、無言の時が続くかもしれませんwそれでもかまわないという方を大歓迎します。
時には人生経験、恋愛経験豊富な?スタッフが、悩み事の相談に乗ってくれないとも限りませんw
あるいは逆に、愚痴やマスターの悪口をスタッフが言わないとも限りません。(いや可能性はこっちのが高いかもw)
そんないろんな可能性を持った店として、きょうここに、Cafe BLP! は開店しました。
さてもうひとつ、このCafeの特徴について語らなければなりません。(まだ語るのか、と突っ込んで~w)
このCafeの奥は、ささやかながらギャラリースペースとなっています。
最初の展覧会はフランスの画家 Mijn Boa さんの個展です。
(Mijn さんのHPはhttp://www.myspace.com/mijnschatje)彼女の作品は、
ご覧のとおり、おとぎ話に登場するような、女の子やお人形さんをかわいらしく描いていながら、
その画面の奥に、ある種の醒めた視点や、悲しみ、醜さ、冷酷さなどなどをはらんでいるように見えます。
それでいて、触れると生身の人間のようなぬくもりを感じさせる…。そんな作品を計17点、展示することができました。
ギャラリースペースが狭いため、店内とガーデン、そして第3展示室(スカイ)に最新作を1点だけ飾ってあります。
これらの作品を見て、何かしら感じた方は、わたしたちのCafeのブログに感想をお寄せくだされば幸いです。
ちなみに(そろそろやめますが)、次の個展は
このCafeとテレビ塔をはさんで反対側にある老舗の店yuriwacafe さんのオーナー yuriwaka uriza さんによる、
イラスト展を予定しております。(言っちゃったよ@_@)
さあ、ごあいさつと宣伝は終わりです。
きょうのゲストをご紹介します。
このCafeというより、このSIMのテーマ音楽ともなっている音楽ユニットChouchouのボーカルjuliet Heberle さんです!
この癒しの歌声、そしてラジオ局 Little TialaでDJもつとめていらっしゃいます。
juliet Heberle:
今日はお招きありがとうございますーー

alle Joubert:
きょうの会の祝杯をjulietさんにお願いしてしまいました^^
juliet Heberle:
はーーい♪
では皆さん準備はよろしいですかー
みなさんから愛されるCafeでありますようにと願いを込めて
乾杯~~~~~~♪
all:
かんぱ~~い♪♪

alle Joubert:
さて、しばしご歓談いただきながらwこのsapporoSIMを運営してくださっているみなさんに
ごあいさついただきたいと思います
まず、私たちのカフェの先輩であるyuriwacafeのみなさん
yuriwacafeのyuriwakaさんはnisekoの町長さんでもありきょうは、nisekoのイベントの合間を縫って
sapporoまで高速バスで帰ってきてくれました

yuriwaka Uriza:
徒歩です
みなさん、こんばんわ~
そしてアレさん、オープンおめでとうございます^^
ご紹介いただきました「ユリワカフェ」の百合若です
さっきあったように今日ニセコでマラソン大会があって、いま、町長挨拶だけして逃げてきましたw
さてさて。サッポロシムに新しいカフェが生まれて本当に嬉しいことです
ライバル…ですな
若い芽は早やめに(以下略
うそです
仲良くやっていきましょう^^
むふん
仲良くついでに告知をさせてください
11月下旬からこちらのカフェとうちのカフェを使って、私の個展を同時開催する予定です^^
仲いいでしょ? くす
それとうちのカフェのスタッフを紹介しますね
私と同じ制服を着ているかわいこちゃんがアキです
poruaki Bracken:
裏番してます^^;
よろしくお願いします
yuriwaka Uriza:
今夜はこの場にいませんが、もう1人スタッフがいます
そちらは「あき」です
カタカナとひらがななんで、まぎらわしいですが、みなさんよろしくですw
poruaki Bracken:
よろしくです^^
yuriwaka Uriza:
そんな感じで自己紹介をおわります^^
alle Joubert:
続いてこのSIMの管理人?こと、くりさん(実は最初に来賓あいさつしてもらうはずが飛ばしちった;;)
来賓あいさつを兼ねて、

crystalR Runo:
(-<-)ぶ
えー、ご紹介いただきましたSapporoSIMオーナーのcrstalR Runoです。
このたびはカフェBLPさんのご開店おめでとうございます。
どうもこういう場は慣れていませんで・・・
今日はお日柄も良く、絶好の結婚式日和ですねぇ・・・って、言っても全然関係ありませんが。
あはは、まぁこのさっぽろSIMに素敵なカフェがともに手を手を取り合って、いろんなイベントを予定されていたり、
色々企画を考えてくださっているアレさんがいよいよ、カフェを本格的にオープンされるということで
SapporoSIM一同非常に喜んでおります。
えーーどーも短くて申し訳ありませんが、小学校の校長先生のように皆さんが貧血を起こすほどの文才が内容で
コレをもって挨拶はひとまず終えまして、
わがSapporoSImのスタッフをご紹介させていただきます。
まず、nyon2 Ohさん
Nyon2 Oh:
にょんですうう
よろしくねえ^^
^^
crystalR Runo:
ありがとうございます。
つぎに、スカイダイビングクラブのオーナーとして活躍しているToshiko Pnkladyさんです。
toshiko Pinklady:
よろしく^^
としこです
気球のれますので、よろしくう
crystalR Runo:
そして、Tatsu rokocokoさん
tatsu Rokocoko:
よろしく~です^^
crystalR Runo:
ありがとうございます。
また、本日あいにくご都合が付かずこちらにはこれなかったのですが
HIroka Noelさん、platium jetcityさん
お名前だけのご披露ではございますがご紹介させていただきます。
alle Joubert:
最後にわたしたちのスタッフも紹介させていただきます
連日の準備で、倒れかけておりますもの数名w
えーまず、こちらからeliko Latteさん

eliko Latte:
えりこです、よろしくお願いしますー
なかなINできませんがだいたいここにおりますのでーよろしくです
alle Jpubert:
で、そちらで写真を撮ってくれてるのがFio Bravinさん

Fio Bravin:
盗撮マニアのように言わないで下さいwww
長くSLにINしておりますのでお目にかかる機会が多いとオモイマスが
また、このヲタいるなと思っていただければ喜びますのでよろしくお願いします?
alle Joubert:
で、いま一瞬オフになったので青くなりましたが、ちょっと後ろにいるmiwa236 Msarkoさん

miwa236 Msarko:
あーびっくりしました。おちました。^^
こんばんわー。miwaですー
本日はご多忙の折、ご足労頂いて、有り難うございますー^^
アレさんと知り合ったのは最近でして、、
ふらふらとsusukinoであそんでいたら、遊んでいた頃のalleさんに捕まり、いやがる私を無理矢理・・・・( ¨)( ‥)( ..)( _ _)
cafeやるから手伝え、と。。。(┬┬_┬┬)
でもせっっかくだからー前向きに考えてー♪ d(⌒o⌒)b♪可愛い格好でcafeにこようと、お洋服かってきましたー
alle Joubert:
というわけで、よろしくお願いいたします
INの時間帯もまちまちでそろうことはめったにありませんが仲良くしてくださいませ
alle Joubert:
はい、ここで最後になりますがみなさんで、もう1度だけ乾杯をしてパーティをしめたいと思います。
みなさん再びグラスをとってください
tatsu Rokocoko:
乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪
crystalR Runo:
乾杯♪
Red Wine#jp: かんぱ~~い♪♪

toshiko Pinklady:
お、花火だ
alle Joubert:
ちとうるさめですがーもうひとつのサプライズでした~
みなさん、本日はほんとにありがとうございました
アーティストのMijnさんがいらっしゃれなかったのが残念ですが
それではこれにて本日のパーティは終了ですので
みなさま、ご自由に~
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
以上です
お楽しみいただけたでしょうか
途中、SapporoSIMの方々のご紹介も写真付きにしたかったのですが、まずはここまで。
SIMのみなさんは、いずれひとりずつ、じっくりとご紹介していくつもりですので~あしからず。
っていうか、最後まで読む人はいるのでしょうか
ではまた~。
CafeBLP!

Photo by Fio & Narris *** thanks
あの直後からRLが怒涛の忙しさとなり、パーティの成功で気が抜けたこともあり、
しばらく呆けていたalleですが、やっとパーティの記録をアップすることができました。
あらためて見ると、ド恥ずかしいあいさつではありますが、リポートですから恥をしのんで><;
パーティの雰囲気が、少しでも伝わればと思います。
(一部、割愛/修正してありますのでご了承ください)

10月10日午後10時
CafeBLP! オープニングパーティ~~

alle Joubert:
みなさん、きょうは私たちのCafe BLP! の開店を祝うオープニングパーティにようこそおいでくださいました。
短い時間ではありますが、お楽しみいただければうれしく思います。

私がここに、Cafeを開くことになった直接のきっかけは…。今年の夏までリアル札幌に住んでいたことに関係があります。
しかし、SapporoSIMが離れがたい場所になった理由はもうひとつ。
春ごろまで、品行方正とはとても言えないSLの楽しみ方をしていた私なのではありますが、
ある理由で行き場を求めて、ここのくつろぎ公園に来るようになりました。
最初はベンチに腰掛けて、じっと音楽を聴きながら(Chouchouさんの音楽とも知らずに)
あーなんて癒される風景、癒される音楽なんだろう…と思っていました。
そのうちダンボールハウスを見つけて、それでafkするようになりwついにお盆のころでしたか、
SapporoSIMに住む決心をしました。
ここから先は、SapporoSIMのみなさんはご存知ですが、
テレビ塔に近い一等地をレンタルして(値段は同じですがw)、
SandBoxに行ってはCafeの設計、施工をしw遊びまわっていたころとは雲泥の差で、
勤勉すぎるほどに(たまには息抜きもしつつ、ですがw)
どうやら公約どおり、秋にCafe開店という運びになったわけです。
月並みではあるけれど(やや話が長くなりましたがw)、ここに至るまでに、温かく迎えてくれたSapporoSIMのみなさんや、
隣にいるスタッフ…とくにeliko LatteさんとFio Bravinさんにはどんなに言葉を連ねても、感謝の思いには届かないでしょう。
(miwa236 Msarkoさんはelikoさんの妹分?で、最近知り合いました)これから、よろしくね~

この店は「静かな大人のCafe」がうたい文句です。かの有名なお隣susukinoも「大人の街」ではありますがw
それとは一線を画して、音楽と風景と、そして絵画や写真の展示と。
SLのほかのCafeの雰囲気になじんだ方には、あまりの静けさについ寝落ちしてしまいそうな、
のんびりまったりした気分を提供できることでしょうwww。
時にスタッフも一緒に寝落ちし、無言の時が続くかもしれませんwそれでもかまわないという方を大歓迎します。
時には人生経験、恋愛経験豊富な?スタッフが、悩み事の相談に乗ってくれないとも限りませんw
あるいは逆に、愚痴やマスターの悪口をスタッフが言わないとも限りません。(いや可能性はこっちのが高いかもw)
そんないろんな可能性を持った店として、きょうここに、Cafe BLP! は開店しました。
さてもうひとつ、このCafeの特徴について語らなければなりません。(まだ語るのか、と突っ込んで~w)
このCafeの奥は、ささやかながらギャラリースペースとなっています。
最初の展覧会はフランスの画家 Mijn Boa さんの個展です。
(Mijn さんのHPはhttp://www.myspace.com/mijnschatje)彼女の作品は、
ご覧のとおり、おとぎ話に登場するような、女の子やお人形さんをかわいらしく描いていながら、
その画面の奥に、ある種の醒めた視点や、悲しみ、醜さ、冷酷さなどなどをはらんでいるように見えます。
それでいて、触れると生身の人間のようなぬくもりを感じさせる…。そんな作品を計17点、展示することができました。
ギャラリースペースが狭いため、店内とガーデン、そして第3展示室(スカイ)に最新作を1点だけ飾ってあります。
これらの作品を見て、何かしら感じた方は、わたしたちのCafeのブログに感想をお寄せくだされば幸いです。
ちなみに(そろそろやめますが)、次の個展は
このCafeとテレビ塔をはさんで反対側にある老舗の店yuriwacafe さんのオーナー yuriwaka uriza さんによる、
イラスト展を予定しております。(言っちゃったよ@_@)
さあ、ごあいさつと宣伝は終わりです。
きょうのゲストをご紹介します。
このCafeというより、このSIMのテーマ音楽ともなっている音楽ユニットChouchouのボーカルjuliet Heberle さんです!
この癒しの歌声、そしてラジオ局 Little TialaでDJもつとめていらっしゃいます。
juliet Heberle:
今日はお招きありがとうございますーー

alle Joubert:
きょうの会の祝杯をjulietさんにお願いしてしまいました^^
juliet Heberle:
はーーい♪
では皆さん準備はよろしいですかー
みなさんから愛されるCafeでありますようにと願いを込めて
乾杯~~~~~~♪
all:
かんぱ~~い♪♪

alle Joubert:
さて、しばしご歓談いただきながらwこのsapporoSIMを運営してくださっているみなさんに
ごあいさついただきたいと思います
まず、私たちのカフェの先輩であるyuriwacafeのみなさん
yuriwacafeのyuriwakaさんはnisekoの町長さんでもありきょうは、nisekoのイベントの合間を縫って
sapporoまで高速バスで帰ってきてくれました

yuriwaka Uriza:
徒歩です
みなさん、こんばんわ~
そしてアレさん、オープンおめでとうございます^^
ご紹介いただきました「ユリワカフェ」の百合若です
さっきあったように今日ニセコでマラソン大会があって、いま、町長挨拶だけして逃げてきましたw
さてさて。サッポロシムに新しいカフェが生まれて本当に嬉しいことです
ライバル…ですな
若い芽は早やめに(以下略
うそです
仲良くやっていきましょう^^
むふん
仲良くついでに告知をさせてください
11月下旬からこちらのカフェとうちのカフェを使って、私の個展を同時開催する予定です^^
仲いいでしょ? くす
それとうちのカフェのスタッフを紹介しますね
私と同じ制服を着ているかわいこちゃんがアキです
poruaki Bracken:
裏番してます^^;
よろしくお願いします
yuriwaka Uriza:
今夜はこの場にいませんが、もう1人スタッフがいます
そちらは「あき」です
カタカナとひらがななんで、まぎらわしいですが、みなさんよろしくですw
poruaki Bracken:
よろしくです^^
yuriwaka Uriza:
そんな感じで自己紹介をおわります^^
alle Joubert:
続いてこのSIMの管理人?こと、くりさん(実は最初に来賓あいさつしてもらうはずが飛ばしちった;;)
来賓あいさつを兼ねて、

crystalR Runo:
(-<-)ぶ
えー、ご紹介いただきましたSapporoSIMオーナーのcrstalR Runoです。
このたびはカフェBLPさんのご開店おめでとうございます。
どうもこういう場は慣れていませんで・・・
今日はお日柄も良く、絶好の結婚式日和ですねぇ・・・って、言っても全然関係ありませんが。
あはは、まぁこのさっぽろSIMに素敵なカフェがともに手を手を取り合って、いろんなイベントを予定されていたり、
色々企画を考えてくださっているアレさんがいよいよ、カフェを本格的にオープンされるということで
SapporoSIM一同非常に喜んでおります。
えーーどーも短くて申し訳ありませんが、小学校の校長先生のように皆さんが貧血を起こすほどの文才が内容で
コレをもって挨拶はひとまず終えまして、
わがSapporoSImのスタッフをご紹介させていただきます。
まず、nyon2 Ohさん
Nyon2 Oh:
にょんですうう
よろしくねえ^^
^^
crystalR Runo:
ありがとうございます。
つぎに、スカイダイビングクラブのオーナーとして活躍しているToshiko Pnkladyさんです。
toshiko Pinklady:
よろしく^^
としこです
気球のれますので、よろしくう
crystalR Runo:
そして、Tatsu rokocokoさん
tatsu Rokocoko:
よろしく~です^^
crystalR Runo:
ありがとうございます。
また、本日あいにくご都合が付かずこちらにはこれなかったのですが
HIroka Noelさん、platium jetcityさん
お名前だけのご披露ではございますがご紹介させていただきます。
alle Joubert:
最後にわたしたちのスタッフも紹介させていただきます
連日の準備で、倒れかけておりますもの数名w
えーまず、こちらからeliko Latteさん

eliko Latte:
えりこです、よろしくお願いしますー
なかなINできませんがだいたいここにおりますのでーよろしくです
alle Jpubert:
で、そちらで写真を撮ってくれてるのがFio Bravinさん

Fio Bravin:
盗撮マニアのように言わないで下さいwww
長くSLにINしておりますのでお目にかかる機会が多いとオモイマスが
また、このヲタいるなと思っていただければ喜びますのでよろしくお願いします?
alle Joubert:
で、いま一瞬オフになったので青くなりましたが、ちょっと後ろにいるmiwa236 Msarkoさん

miwa236 Msarko:
あーびっくりしました。おちました。^^
こんばんわー。miwaですー
本日はご多忙の折、ご足労頂いて、有り難うございますー^^
アレさんと知り合ったのは最近でして、、
ふらふらとsusukinoであそんでいたら、遊んでいた頃のalleさんに捕まり、いやがる私を無理矢理・・・・( ¨)( ‥)( ..)( _ _)
cafeやるから手伝え、と。。。(┬┬_┬┬)
でもせっっかくだからー前向きに考えてー♪ d(⌒o⌒)b♪可愛い格好でcafeにこようと、お洋服かってきましたー
alle Joubert:
というわけで、よろしくお願いいたします
INの時間帯もまちまちでそろうことはめったにありませんが仲良くしてくださいませ
alle Joubert:
はい、ここで最後になりますがみなさんで、もう1度だけ乾杯をしてパーティをしめたいと思います。
みなさん再びグラスをとってください
tatsu Rokocoko:
乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪
crystalR Runo:
乾杯♪
Red Wine#jp: かんぱ~~い♪♪

toshiko Pinklady:
お、花火だ
alle Joubert:
ちとうるさめですがーもうひとつのサプライズでした~
みなさん、本日はほんとにありがとうございました
アーティストのMijnさんがいらっしゃれなかったのが残念ですが
それではこれにて本日のパーティは終了ですので
みなさま、ご自由に~
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
以上です

お楽しみいただけたでしょうか

途中、SapporoSIMの方々のご紹介も写真付きにしたかったのですが、まずはここまで。
SIMのみなさんは、いずれひとりずつ、じっくりとご紹介していくつもりですので~あしからず。
っていうか、最後まで読む人はいるのでしょうか

ではまた~。
CafeBLP!

Photo by Fio & Narris *** thanks