2009年04月03日
楽しい商品
CafeBLP!の仲間たちの作品を扱っているalle's laboratryに、新しい商品が届いた。
PAINT SETという名前です。見ての通り、脚立に乗ってペンキを塗るアニメーション。
実に楽しい。春だし、模様替えもしなくてはw。

商品ポスターによると、2人、3人でも楽しめるようになっているみたい。

180L$。trans ok です。どうぞお試しください。
alle's laboratry はこちら
PAINT SETという名前です。見ての通り、脚立に乗ってペンキを塗るアニメーション。
実に楽しい。春だし、模様替えもしなくてはw。

商品ポスターによると、2人、3人でも楽しめるようになっているみたい。

180L$。trans ok です。どうぞお試しください。
alle's laboratry はこちら
2009年04月03日
「植物の惑星」展
CafeBLP!の展覧会第4弾、vroum Short ~ vegetal planet in Sapporo ~ 「植物の惑星」の
出品作品からいくつかご紹介します。
まず、カフェの前からテレポして着地したところ。
くれぐれも、テレポ前に深夜設定への変更をお願いします。
なにやら、うごめくものが遠くに見えています。

手探りするように歩んでいくと、両側に並ぶ動く平面の作品。

同じようにこんな作品も。

ここがギャラリーのほとんど中央部。

アーティスト名を記したボックスも、目を凝らすと実に精巧なつくり。

まずはここまで。
独創的な形と光と動き。これをお伝えするには、動画のほうがいいのでしょうけど、
いまのところ、動画をアップするすべを知らず^^;。
どなたか協力してくださるとうれしいです。
出品作品からいくつかご紹介します。
まず、カフェの前からテレポして着地したところ。
くれぐれも、テレポ前に深夜設定への変更をお願いします。
なにやら、うごめくものが遠くに見えています。

手探りするように歩んでいくと、両側に並ぶ動く平面の作品。

同じようにこんな作品も。

ここがギャラリーのほとんど中央部。

アーティスト名を記したボックスも、目を凝らすと実に精巧なつくり。

まずはここまで。
独創的な形と光と動き。これをお伝えするには、動画のほうがいいのでしょうけど、
いまのところ、動画をアップするすべを知らず^^;。
どなたか協力してくださるとうれしいです。